忍者ブログ

他のMMOを数多くやりましたが、なんとなく戻ってきました…               本格的にやり直す為、現在の情報をまとめて記録していきます。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ラビ&la vie(ラビと遊ぼ♪)
最新コメント
[09/18 ケイt]
[08/19 NONAME]
[08/14 ぷらむ]
[07/28 ちぇr]
[07/27 ちぇr]
カウンター
シールオンラインリング
サイト一覧ランダム
前5件次5件


Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、「ガルデルの手紙」で通過した所で…

Hiニクシの狩り易そうな場所を発見。。


近くに露店商人も存在するので、ハイペースでハーブも食べれる!?



なので、今日はココでしばらく狩りを行うことに…


その前に「ガルデルの手紙」の依頼品をお届けて。。




その後で、狩りを行っていると。。。




Hiニクシからも手紙をいただけましたw




もう一度、手紙を見直し。。


手の付けれない「バルデアの手紙」を2通捨てて。。


「ハイニクシの手紙」「森のオーガの手紙」の依頼品を集めることに致しました。


エリムに行く前に…


釣りで拾った本をライム村の本屋さんにお届けです。




指定通り、本屋さんに届けたのですが…




何か様子がおかしい??




ひょっとしてこのパターンは…




あ、やっぱり。。




ちょうど、エリムに経由するので… よかった。。


追加、名声があるのか確認したのですが…




何も気にせずに… 馬車でエリムまで移動して、本屋さんにお届け。。




そう言っていただけると、もう一度拾ってもお届けしたくなる?? かなw



あ、本来の目的を忘れるところでした…


「ダチョウ卵の殻」と「サボテンの花」を集める為、「トレビア山脈」へ移動。。



依頼品を集めるのも忘れて。。




経験稼ぎに集中すること、1時間半。。

レベルアップした時には、依頼品は集まっていました。


早速、ペットティマーさんにお届けすると。。





面白いコメントを付けてくれるのが… 少し癒されたり。。



ペットが+7まで成長しました。




明日には、+9が見えてきました。 5次に向けてラストスパートです。


寝釣りは「赤いミミズ」を使って、銅魚を多く釣り上げる予定。

PR

相変わらず「世界の果て」で、「鉄のゴーレム」と「暗黒の騎士」を相手に経験を稼いでいたのですが…


今日は、いつもより多いペースで「xxxの手紙」が拾えました。。
もう、勘弁してください。


今のペースで、手紙を拾うと…
アイテムインベントリが手紙で一杯になってしまいます。


※ 本日、手紙を6通頂きました。


嘆いていても仕方が無いので、消化できそうな手紙を終わらすことに…

手紙を確認しても、ほとんどが「木のゴーレムの手紙」だったり。。


あ、「ガルデルの手紙」がありました。。



届け先は… 「世界の果て」 奥地ですか。。


極力戦いを避けれは… 何とかなるかも??


まずは慎重に道を開けて…




少しずつ、前に進んでいたら後ろから攻撃が…

暗黒の騎士のZB!?

振り切れるまで、ひたすら逃げました。。




少し休憩





進める道なんて無いので…  岩場の影に隠れながら進み…


ようやく目的地が見えてきました。。




荷物と手紙をお渡し、イベント完了。




帰り道も注意しながら、狩りを続けていたら…

「木のゴーレムの手紙」を拾えました。。


結局、空きスペースは変わらない結末で終わりましたが…

レベルアップ後の新しい狩場が見つかったので、良しとします。



本日は、レベルアップするまで狩りを続けれました。 約2時間ぐらいかな?

ペットの方も順調に成長していますので、進化が楽しみです。

銀行の荷物が一杯になり、入りきらなく成ってきた為、
ギルドの銀行を使ってみたくなりました。。


早速、手続きをする為、エリムへ移動。。

少しうろうろして、ギルドさんを見つけました。


手続きの仕方を聞くと…




了解です。

今度は隣のライオネルさんに聞くことに…






…言われつつも、手続きを続け。書類を頂くことに…


ハイポーション以上の回復財が使えない様なので、荷物を整理して、

書類を持って再度、声をかけましたが…


何かの回復剤が引っかかって入れないw

仕方が無いので、ほぼすべての回復剤を売り払って…


試験会場に突入です。




相手が、パンフキンなので… 楽勝!!

と思っていたら、なぜか囲まれてフルボッコにw


魔法の連打でかろうじて、試験終了

残りの体力、85って。。


試験終了後、ライオネルさんに声をかけて…




ココまでは、予定通りだったのですが、




ギルドポイントは、現在の経験値しか使用できないのをこの後で知りました。。


経験値をギルドポイントで使用するかレベルアップに使用するか悩みそうです。


ギルドに参加してる人は、ギルドの情報が何処に書いてあるのか…

なにぶん初めてで、少し悩みました。



フレンドのこの位置にギルドがあるのは、知っていたのですが…




こんな位置、ギルドの情報があるなんて。。。






ギルドポイントはもう少し後で良いかな。。。

ペットの餌を購入する為、ライムへ買い物していたら。。

ブログを見てくださった方から声をかけてくださいました。

ささやきの使い方を忘れてしまい。。 返事が遅くなり申し訳ございません。



ライムでの買い物が無事終わりましたので。。

早速、ザイドのクルメンツ鉱山へ移動。。


その前に、ファッションを魔力重視に変更。。



しっぽを外したので… 装備は紙方向へシフト。。

「お札+3」を追加したので、少しだけ魔力アップ。。 見た目も…



さあ、戦いの開始です。

と、意気揚々に鉱山内部へ突入。


装備を落としてくれると嬉しい。。 スカルを重点的に~



…30分後


また、いつの間にか目玉に囲まれましたw

2方からの同時攻撃で焦ってしまい。。 撃沈。。




… さて、夕飯を食べないとw



おなかも一杯になりましたので、先ほどの事はすべて忘れてw

いつもの「世界の果て」で鉄のゴーレムと遊びながら、ペットを育てます。。


今回は、装備を数点、ルビーを拾えました。



微妙な装備が1つだけ有るので、需要があれば激安で露天販売かも??
(専門士の帽子+2)


経験の上がり方は、ゆっくりですが…
ペットは順調に育っていますので、もうそろそろ5次進化素材を集めないとです。




今日も釣堀で寝釣りを仕掛けて放置です。

餌は「灰色みみず」で勝負!!

ペットを4次へ進化さえる為、ラストスパート。。

餌を食べるまで4分待たなくてはならないので…
暇つぶしに鉄のゴーレムを倒して、鉄の板集め~



あっという間に、+9の80%まで上昇。。


銀行へ進化用の素材を確認!?


微妙に足りない事に気づきましたので、最後の素材を集めに「エリム」へ移動。

「トレビアの谷」でピヨを倒し続け


「ピヨの無精卵」を手に入れました。。

良いタイミングで最後の餌を食べさせ。。 +9の100%を達成!!




エリムへ戻り、ペットティマーさんに4次進化の依頼を行い。。

無事成功。


※ジブシー商店で購入した装備が無駄にならなくて良かった。。

「バラだったら良いのに。。」


と思いながら、表示を消しましたが

やっぱり、「赤きひまわり」でした。。



通常の「ひまわり」より、魔力が多いのが特徴みたいですね。。


「ソーラ」まで育てると…

+9の時、魔力90ぐらいになるのでしょうか??


最後の5次進化に向けて、がんばります。